訪問看護ステーション すみれ

運営方針

突発的なご依頼にも対応できる24時間対応体制を整えています。お困りの利用者様がいたら、どのようなご期待にも対応できる努力をし、技能を身につけるためにも、常にスキルアップを目指し学び続けます。また、かかりつけの医師や介護支援専門員との報告・連絡・相談をこまめに行います。利用者様に安心した看護を提供できるよう、職員間の情報共有はもちろん、医師や介護支援専門員、介護職、福祉職とも連携を取りその人の暮らしを支えます。

運営特徴

専門の看護師等が利用者様のご自宅を訪問し、病状や療養生活を看護の専門家の目で見守り、適切な判断に基づいたケアとアドバイスで、24時間365日対応し、在宅での療養生活が送れるように支援いたします。

また、医師や関係機関と連携を取り、様々な在宅ケアサービスの使い方を提案いたします。利用者様とご家族とのコミュニケーション、利用者様の思いや尊厳・その人らしさを何よりも大切にします。利用者様・ご家族を最優先するサービスを心掛けます。

サビース開始日 2014年08月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒861-8037
熊本県熊本市東区長嶺西2丁目15番124号 
アクセス 熊本市ゆうゆうバス託麻循環ルート 迎八反田バス停徒歩2分

詳細情報

詳細情報取得中・・・