訪問看護ステーションヨイローゴ

運営方針

事業所が実施する事業は、利用者が要介護状態となった場合においても、可能な限りその居宅において、自立した日常生活を営むことができるように配慮して、その療養生活を支援し、心身機能の維持回復を図るものとする。

利用者の要介護状態の軽減もしくは悪化の防止に資するよう、その療養上の目標を設定し、計画的に行うものとする。

利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努める。

事業にあたっては、利用者の所在する市町村、居宅介護支援事業者、地域包括センター、保健医療サービス及び福祉サービスを提供するものと連携に努めるものとする。

指定看護の提供の終了に際しては、利用者又はその家族に対して適切な指導を行うとともに、主治医及び居宅介護支援事業者へ情報の提供を行うものとする。

上記のほか、「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準」(平成11年厚生省令第37号)に定める内容を遵守し、事業を実施するものとする。

運営特徴

主治医の指示並びに利用者に係る居宅介護支援事業者が作成した居宅サービス計画(ケアプラン)に基づき、利用者の意向や心身の状況等のアセスメントを行い、援助の目標に応じて具体的なサービス内容を定めた訪問看護計画を作成します。

サビース開始日 2011年11月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒557-0031
大阪市西成区鶴見橋1-12-8 
アクセス 地下鉄四ツ橋線 花園駅

詳細情報

詳細情報取得中・・・