医療生協訪問看護ステーションかわち野

運営方針

(目的) 医療生協かわち野生活協同組合が設置する医療生協訪問看護ステーションかわち野 において実施する訪問看護の適切な運営を確保するために必要な人員及び管理運営に関する事項を定め、事業所の職員が要介護状態または要支援状態の利用者に対し、その心身の状況や置かれている環境などに応じて本人やその家族の意向を基に適切な訪問看護を提供することを目的とする。(方針) 訪問看護の提供にあたっては、利用者が要介護状態・要支援状態になった場合においては心身の状況、病歴などを踏まえて利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるように配慮する。又利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場にたったサービスの提供に努めるものとする。

運営特徴

医療生協かわち野生活協同組合では誰もがいつでも必要かつ十分な介護を受けられること、安全で安心して利用できる質の高い介護を目指しています。そのために次の4点を目標に介護事業を進めます。(1)誰でも自分らしい生き方をできる。(2)命と人権を尊重する介護。(3)安全安心の質の高い介護。(4)介護を受ける権利を守り発展させる運動。このような目標を達成するために地域住民の皆さんと協力しながら職員一同日々奮闘しています。 訪問看護においては障害者から高齢者全般に対し対応可能であり、神経難病の利用者さまに関しても受け入れ可能です。24時間対応も実施しており主治医との連携のもとターミナルケア・在宅での看取りも利用者様・介護者様の希望に添えるように取り組んでいます。医療依存度の高い利用者様にも対応できるよう職員一同力量UPに励み、安全安心して在宅療養していただけるように地域医療に取り組んでいます。

サビース開始日 1997年07月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒577-0832
東大阪市長瀬町1丁目6番15号 
アクセス 近畿鉄道大阪線長瀬駅下車徒歩2分

詳細情報

詳細情報取得中・・・