村上市社会福祉協議会 ヘルパーステーションさんぽく

運営方針

社会福祉法人村上市社会福祉協議会が開設する村上市社会福祉協議会ヘルパーステーションさんぽく【指定訪問介護事業所・指定介護予防訪問介護事業所】(以下「事業所」という。)が行う指定訪問介護の事業及び指定介護予防訪問介護の事業(以下「事業」という。)の適正な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、事業所の介護福祉士又は訪問介護員研修修了者(以下「訪問介護員等」という。)が、要介護状態又は要支援状態にある高齢者に対し、適正な指定訪問介護及び指定介護予防訪問介護を提供することを目的とする。指定訪問介護の基本方針として、訪問介護員等は、要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介助その他の生活全般にわたる援助を行う。事業の実施に当たっては、保険者、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。指定介護予防の基本方針として、利用者が可能な限りその居宅において、要支援状態の維持若しくは改善を図り、又は要介護状態となることを予防し、自立した日常生活を営むことができるよう入浴、排泄、食事の介助その他の生活全般にわたる支援を行うことにより、心身機能の維持回復を図り、もって利用者の生活機能の維持又は向上を目指すものとする。事業の実施に当たっては、地域との結び付きを重視し、保険者、他の介護予防サービス事業者その他の保健・医療・福祉サービスとの連携に努めるものとする。

運営特徴

行政及び地域の福祉施設・医療機関との連携。

サビース開始日 2008年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒959-3942
新潟県村上市勝木862番地1 
アクセス JR東日本羽越本線,勝木駅下車徒歩6分。
または、新交北貸切バス(株)、福祉センター前下車徒歩1分。

詳細情報

詳細情報取得中・・・