福智町ヘルパーステーション

運営方針

・社会福祉法人福智町社会福祉協議会が開設する、福智町ヘルパーステーション(以下「事業所」という。)が行う指定訪問介護及び指定介護予防訪問介護(以下単に「指定訪問介護」という。)の適切な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、事業所の介護福祉士又は訪問介護研修の修了者(以下「訪問介護員等」という。)が、要介護状態又は要支援状態にある高齢者に対し、適正な指定訪問介護を提供することを目的とする。・事業所の訪問介護員等は、要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介護その他生活全般にわたる援助を行う。・指定訪問介護の実施にあたっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。

運営特徴

(1)人権の尊重の姿勢(2)自立支援の考え方(3)中立・公平性の姿勢(4)あたりまえの生活の保障(5)プライバシーの保護(6)チームアプローチの姿勢(7)地域との連携を図る(8)社会的責任(9)社会資源開発の姿勢

サビース開始日 2006年03月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒822-1201
福岡県田川郡福智町金田1154-2 金田社会福祉センター内
アクセス ・平成筑豊鉄道、金田駅より徒歩5分。

詳細情報

詳細情報取得中・・・