指定短期入所生活介護事業所 福寿荘

運営方針

1. 施設サービスに基づき、可能な限り、居宅への復帰を念頭において、入所者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことを目指します。

2.入所意思及び人格を尊重し、常に入所者の立場に立って指定介護福祉施設サービス・福祉サービスの提供者との緻密な連携に努めます。

3.明るく家庭的な雰囲気の下、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、市町村、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保健施設、保険医療サービス・福祉サービスの提供者との緻密な連携に努めます。

運営特徴

利用者のその人らしい生活を実現するために、一人ひとりの個性や主体性や生活習慣を大切にしながら介護・看護・相談員の連携をモットーにサービスの向上に努めています。また、恵まれた自然を生かし、福寿荘の畑で栽培したジャガイモの収穫祭や敷地内に植えられた四季折々の植物の観賞、地域ボランティアとの数多くの交流等、「自然や人とのふれあい」を大切に、温かいやすらぎのある生活を提供できるよう努めています。

サビース開始日 1984年05月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒400-0512
山梨県南巨摩郡富士川町小室1241 
アクセス 小室山入り口バス停よりタクシーで7分
JR身延線鰍沢口駅より車で17分
富士川大橋西詰より車で12分

詳細情報

詳細情報取得中・・・