只狩荘短期入所事業所

運営方針

「誰もが安心して暮らせる街づくりの拠点となります」を基本理念として基本姿勢として1.利用者様に対しては、人としての権利擁護と尊敬の気持ちを持ち、常に本人に寄り添いながら丁寧な介護・看護に努めます 2.利用者様にできることは、自主的にやってもらい進んで何らかの役割を受け持つようにして、自主・選択による支援に努めます 3.利用者様は地域社会の大切な一員です。生活が施設内で完結しないような取り組みを工夫します。4.施設は地域社会の大切な財産です。可能な限りの情報公開に努め、ご家族様や地域住民の声に耳を傾け、共に福祉の街づくりをめざします。5.施設の質は職員の資質によります。利用者様の安全快適を実現する誇りある職務であることを自覚し、専門職(プロ)として知識・技術の向上に努めます。以上5点を掲げて日頃のケアの資質の向上に努力しています。

運営特徴

地域の方々が気軽に入れるような雰囲気づくりと、ご家族様が安心感を持っていただけるよう、毎月入居者様のご様子を文書にてお知らせしています。「どんなに年をとっても、やりたいことがやれる、行きたいところに行ける。」施設づくりを目指しています。

サビース開始日 2006年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒853-0211
長崎県五島市富江町黒瀬585番地 
アクセス 五島市街地より車で35分。
または、富江・黒瀬方面行きバスに乗り、「黒瀬口」で下車、徒歩3分。

詳細情報

詳細情報取得中・・・