HSAデイサービス めだかの学校 五百羅漢

運営方針

1 事業の実施にあたっては、利用者の要介護状態の軽減もしくは悪化の防止となることに資するようその目的を設定し、

  計画的に行うものとする。

2 事業は、利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように、

  必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持

  並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものとする。

3 指定通所介護の提供に当たっては、懇切丁寧に行う事を旨とし、利用者又はその家族に対し、

  サービスの提供方法などについて理解しやすいように説明を行うものとする。

4 指定通所介護の提供に当たっては介護技術の進歩に対応し、適切な介護技術をもってサービスの提供を行うものとする。

5 指定通所介護の提供に当たっては、常に利用者の心身の状況、その置かれている環境などの的確な把握に努め、利用者又はその家族に対し、

  適切な相談及び助言を行う。

6 事業の実施にあたっては地域との結びつきを重視し、市町村並びに他の居宅介護事業者、介護保険施設、

  医療保険施設との連携につとめるものとする。

運営特徴

くもん学習療法(読み書き・計算の2種類の教材と数字盤)を通じスタッフと楽しくコミニュケーションをとりながら前頭葉の活性化に向け認知症予防の為学習を行います。

機能訓練士として常勤専従のマッサージ1名と日替わりでもう1名のマッサージ師が在勤しております。

バリアフリーのマシンを取り揃え 個別機能訓練を提供しています。

モダンな建物で施設と感じ取れない外観です。

サビース開始日 2007年05月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒250-0001
神奈川県小田原市扇町5-11-21 
アクセス 小田原駅より大雄山線 五百羅漢駅下車 徒歩1分

詳細情報

詳細情報取得中・・・