エフステージ白木せいかつのデイ

運営方針

事業所の通所介護の事業は要介護状態となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営む事が出来るよう必要な入浴、排泄、食事の介護その他の日常生活の世話及び機能訓練を行う事により、利用者の日常生活の活性化、及び社会的孤立感解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものでなければならない。

運営特徴

サービス提供時間…基本7-9時間です。コンセプトは「学校」という事で自己選択・自己決定の考え方です。作業療法士の作るプログラムを基本に置きたくさんの活動を行っています。陶芸や料理活動・洗濯掃除活動など様々な生活訓練の活動を行っています。さらには外出訓練の目的で、実際に釣り外出に出かけたり、カラオケボックスに行ってカラオケを楽しんでいただいております。利用者一人一人の個別プログラムに沿ってサービスを提供しています。

サビース開始日 2014年02月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒850-0812
長崎県長崎市白木町4-3 
アクセス 白木バス停前

詳細情報

詳細情報取得中・・・