さんすまいる唐原デイサービスセンター

運営方針

利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ち健全な環境の下で施設機能を有効に発揮できる運営を心がけます。明るく家庭的な雰囲気の中で人と人との係わり合い(利用者、家族、施設〈職員〉)が信頼で結びつき、施設名にも使用している「愛」あふれる心で触れ合う生活の場となるよう努力します。さらに、地域社会福祉資源として、施設の持っている機能を地域社会の人々に開放、提供し、密接な連携をとることにより、地域を支える施設になるとともに地域から支えられる施設作りを心がけます。

運営特徴

明るく家庭的な雰囲気の中で人と人の係わり合いが信頼で結びつき、「愛」あふれる心で触れ合う生活の場を提供することを目標としてサービスを提供しています。そのことにより、利用者様一人一人が不要な遠慮をすることなく心から楽しみ、またそれぞれの目的・目標が達成できるように援助していくよう心がけています。同時に、適切な援助によって、要介護状態になることを未然に防ぎ、または要介護状態が軽快もしくは維持できるように努め、進行しないようにしています。併せて、利用者様も職員も全員で喜びが共有できるようにありつつも個性を大切にしていくことができるようにしています。

サビース開始日 2003年10月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒813-0001
福岡県福岡市東区唐原七丁目15-51 
アクセス JR九産大前駅より徒歩15分西鉄東部市場前バス停より徒歩10分

詳細情報

詳細情報取得中・・・