JA須高デイサービスセンターがりゅうの里

運営方針

利用者が自立した日常生活を過ごす事ができるように必要な援助、機能訓練を行う事により、利用者の社会的孤立感の解消、心身機能の向上を図るとともに家庭や地域との結びつきを強固に保ち、居宅介護支援事業者、居宅介護サービス提供事業者及び市町村等行政機関、保健・医療・福祉サービス提供機関との綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。

運営特徴

広々とした明るいスペースの中で利用者様一人一人のペースで一日過ごして頂いております。入浴は、一般浴、個人浴、機械浴(ストレッチャー浴)があり、個々に合わせた入浴対応をしております。午後の集団レクや体操に力を入れ、利用者様が楽しく参加できるよう工夫しています。又、季節の行事を取り入れながら、笑顔の絶えない環境作りを目指しています。

サビース開始日 2008年07月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒382-0037
須坂市大字野辺560-1 
アクセス 長野電鉄 須坂駅から明徳団地行きバス、望岳台団地バス停下車、徒歩約5分(バス乗車時間約20分)
上信越自動車道 須坂長野東ICから車で約10分

詳細情報

詳細情報取得中・・・