デイサービスセンター 生協たむかいの家

運営方針

①私達は、利用者が1日でも永く、自宅や住み慣れた地域社会で過ごしていただけるよう、在宅生活のお手伝いをさせて頂きます。自宅までの送迎や安全・安心な食事、専門職によるサービスを用意することで、利用者の心身機能の維持・改善、並びに家族への身体的及び精神的負担の軽減を図っていきます。

②八戸医療生協での在宅医療・介護の経験を生かし、通所介護計画・介護予防通所介護計画に基づき、常に利用者の病状、心身の状態、環境等を的確に把握し、心身機能の維持回復を図り、日常生活の自立に資する指定通所介護の提供に努めます。

③事業の実施にあたっては、懇切丁寧に行います。利用者およびその家族に対し、サービスの提供方法について理解しやすいように説明を行います。

④事業の運営にあたっては、居宅介護事業所(介護支援専門員)および地域包括支援センター、保健医療サービスまたは福祉サービスを提供する者との密接な連携に努め、協力理解のもとに適切な運営を図ります。

⑤自らその提供する指定通所介護の質の評価を行い、常にその改善を図るように努めます。

運営特徴

お客様個人の身体状態やご自宅での生活状況を踏まえ、その方に適したプログラムを柔道整復師と看護師が機能訓練計画書を作成。その目標に向かい二人三脚で支援させて頂きます。電動ベッドを6台設置しておりますので、介護度の重い利用者様の受け入れにも積極的です。

サビース開始日 2015年06月03日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒031-0011
青森県八戸市田向字冷水2-1 
アクセス 八戸市営バス八戸中心街ターミナルから是川方面 石手洗団地前

詳細情報

詳細情報取得中・・・