老人デイサービスセンター八多の里

運営方針

利用者が可能な限りその居宅において、自立した日常生活を営むことが出来るよう、必要な日常生活上の世話並びに機能訓練を行い、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。要支援状態の利用者には、有する能力の維持・改善を図り、自立した日常生活を営むことができるよう、支援する。

運営特徴

ひょうご福祉サービス総合補償制度(社会福祉法人兵庫県社会福祉協議会) 引受幹事会社:三井住友海上火災保険会社 基本損害賠償補償、人格権侵害損害賠償補償、現金・貴重品担保、初期対応費用、訴訟対応費用、ケアマネージャーに係わる経済的損失補償、弁護士(争訟)費用

サビース開始日 1996年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒651-1351
神戸市北区八多町中681番地 
アクセス 神戸電鉄 道場南口駅より徒歩15分

詳細情報

詳細情報取得中・・・