指定通所介護事業所アプレシオ真地

運営方針

第2条 機能訓練を柱として通所介護サービスを提供し、要介護者の機能回復向上に努め、要介護状態の改善を図る。

二、利用者の機能回復向上を図り、家族の介護負担軽減に努める。 

三、指定通所介護は、常に利用者の心身の状況を的確に把握しつつ、相談援助等の生活指導、機能訓練、その他必要なサービスを利用者の希望に沿って適切に提供する。特に認知症状の状態にある要介護に対しては、必要に応じ、その特性に対応したサービスの提供ができる体制を整える。

四、事業所は利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って指定通所介護の提供に努める。

五、事業の実施にあたっては、家族等、居宅介護支援事業所、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。

運営特徴

利用者様の生活の質の向上が図れるように、定期的な勉強会・施設外研修を積極的に行い、技術・知識の習得に努めています。年間を通じて各行事(敬老会・クリスマス会・屋外活動など)を開催し、利用者様が楽しんで笑顔溢れるサービスを提供しています。また、オレンジを基調とした明るい空間の中で、リハビリや脳活性化プログラムなどで身体機能の維持・向上と認知症予防に努め、精神的な賦活を図った自立支援に取り組んでいます。

サビース開始日 2012年12月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒902-0078
字識名1319番地7 高齢者介護施設アプレシオ真地
アクセス バス:那覇交通15番線で識名団地入口前で降り,徒歩1分。

詳細情報

詳細情報取得中・・・