正風園 旭森デイサービスセンターくるま座

運営方針

認知症や身体的なハンデを持っておられたとしても、その方が地域の中や、ご家族と共に、「その方らしく」暮らしていただけるように、ご家族や地域の方々と連携を取りながら、「その人らしさ」を支援させていただきます。出来ないことばかりに目を向けるのではなく、「出来ること」や「どうありたいと思われているのか?」「何を必要とされているか?」ということに気付き、「その人らしさ」を尊重しながら、水平対等の関係で、共に生活(支援)させていただく環境作りを目指しています。

運営特徴

※個人の尊重※何をするにも自己決定、自己選択できる働きかけをさせて頂いています。集団での取り組みだけでなく、個別、・小グループでの活動にも力を入れています。※生活リハビリの意識※訓練という名目で実施するのではなく日常の活動(暮らし)を通して、利用者の方が気持ちよく、楽しくリハビリが出来るよう支援していきます。※個別の入浴介助※個人の状態に合わせ介助させて頂き、お一人ずつ個別浴槽で入浴できます。時間も午前・午後の希望をお聞きし、ゆっくりと入浴できる環境作りに努めています。 ※アットホームな環境※昼食やおやつは、利用者の方と職員が同じものを食べ、一家団欒・家族のように食事をします。ソファーや椅子、机などは自宅と同じような雰囲気作りをしています。※多世代交流、地域との交流※

サビース開始日 2003年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒522-0025
滋賀県 彦根市 野田山町 1099-1番地 
アクセス JR彦根駅より、車・バスで約10分

詳細情報

詳細情報取得中・・・