宗像医師会介護老人保健施設よつづか

運営方針

1.通所リハビリテーション計画並びに介護予防通所リハビリテーション計画に基づいて、理学療法その他必要なリハビリテーションを行い、 利用者の心身の機能の維持回復を図り、利用者が一日でも長く居宅での生活を維持できるよう在宅ケアの支援に努める。

2.介護老人保健施設が地域の中核施設となるべく、居宅介護支援事業者、その他保健医療福祉サービス提供者及び関係市町村と綿密な連携を はかり、利用者が地域において総合的サービス提供を受けることができるよう努める。

3.明るく家庭的な雰囲気を重視し、利用者が「にこやか」で「個性豊かに」過ごすことができるようサービス提供に努める。

4.サービス提供にあたっては、懇切丁寧を旨とし、利用者またはその家族に対して療養上必要な事項について、理解しやすいように指導又は 説明を行うとともに利用者の同意を得て実施するよう努める。

運営特徴

緑あふれる自然環境の中で、介護保険による要支援・要介護の認定を受けた方が、ふたたび家庭に戻り自立した生活が送れるように、理学療法士や健康運動指導士がリハビリテーションや運動器機能向上訓練のお手伝いをいたします。ご自宅まで出向く訪問リハビリテーションも行っています。また、入所・デイケア(通所リハビリテーション)ともに、専門スタッフが皆様に最適の看護・介護を提供しています。入所は家庭での介護が困難な時に、デイケアでは楽しい一日をお過ごしいただけます。レクリェーションも充実しています。

サビース開始日 1997年07月10日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒811-3431
福岡県宗像市田熊五丁目5番6号 
アクセス JR東郷駅より徒歩15分、西鉄大井台入口バス停より徒歩2分。ふれあいバス宗像医師会病院前バス亭より徒歩1分。

詳細情報

詳細情報取得中・・・