八幡デイケアセンターなごみ

運営方針

事業所の従業者は、利用者の心身の状況を踏まえて、可能な限りその居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、通所リハビリテーション計画に基づいて、理学療法、作業療法、その他必要なリハビリテーションを行うことにより、利用者の心身の機能の維持回復を図る。事業の運営に当たっては、地域住民又はその自発的な活動団体との連携及び協力を行う等の地域との交流に努めるものとする。

運営特徴

介護保険において要介護認定された利用者が居宅において自立した日常生活を営むことができる様、健康管理、入浴、リハビリ、食事、レクリエーションなどを行い、利用者の心身の機能の維持回復を図ることを目的とする。脳血管障害やパーキンソン病などの神経疾患、また整形外科疾患等により運動麻痺・筋力低下・歩行障害・その他の身体運動障害を有する利用者に対して、リハビリテーションによる身体機能の維持・回復を図る。認知症などの精神障害を有する利用者に対して、リハビリテーションによる心身機能の維持・回復を図る。

サビース開始日 2006年09月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒501-4228
岐阜県郡上市八幡町桜町327番地1 
アクセス 岐阜バス城下町プラザバス停より0.5Km(徒歩5分)まめバス八幡病院前よりすぐ

詳細情報

詳細情報取得中・・・