大久保病院

運営方針

1.事業所の支援相談員その他の従業者は、利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行う。

2.事業の実施に当たっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し、サービスの提供方法について、理解しやすいように説明を行うとともに、リハビリ技術の進歩に対応し、適切なリハビリ技術をもってサービスの提供を行う。

3.前項の規定するサービスの提供は、常に利用者の心身の状況を把握しつつ、その希望に添ったものでなければならない。

4.事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスと綿密な連携をはかり、総合的なサービスの提供に努めるものとする。

運営特徴

指定通所リハビリテーションの事業は、要介護状態になった場合において、その利用者がその有する能力に応じて可能な限り、居宅にて自立した日常生活を営むことが出来るように、理学療法・作業療法、その他必要なリハビリテーションを行うことで、利用者の心身の機能の維持・回復を図ると共に、社会的孤立感の解消をいたします。

また利用者家族の身体的・精神的負担の軽減を図るため、支援することを目的としてサービスを提供いたします。

職員は全て女性で、優しく、安心できるサービスの提供をいたします。

サビース開始日 2002年05月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒770-0923
徳島県徳島市大道2丁目30番地 
アクセス 市バス大道2丁目停留所すぐ

詳細情報

詳細情報取得中・・・