前田病院 デイセンター

運営方針

(1)当事業所では、指定通所リハビリテーション計画に基づいて、理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行い、利用  者の心身の機能維持回復を図り、利用者が1日でも長く居宅での生活を維持できるよう在宅ケアの支援に努める。

(2)当事業所では、利用者の意思及び人格を尊重し、自傷他害の恐れがある等緊急やむを得ない場合以外、原則として利用者に対し身  体拘束を行わない。

運営特徴

当デイセンターは、介護、看護、リハビリテーションの各種専門職員が常勤し、ご利用の皆様の健康保持に対して、総合的な視点から支援することを目的としています。ご本人やご家族の皆様のご要望に充分耳を傾けながら、それぞれの専門職員が個々の健康状態、家族の状況に合わせた個別の評価・対応を行っています。

心身の機能的な維持、回復に加え、生活そのものの質の向上を目指し、症状に応じた食事の提供、口腔ケア、生活リズムの調整、生きがいの創造、社会的交流の維持・促進および積極的な体力増進などに力を入れています。

また病院内施設という特徴をいかし、医療面での情報の交換や、体調の変化などにもすばやい対応が行えます。加え個別対応可能な入浴施設、バイキング食等を導入し、皆様と共に歩むデイセンターとしてスタッフ一同頑張っています。

サビース開始日 2000年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒781-1301
高岡郡越知町越知甲2133 
アクセス JR佐川駅下車、黒岩観光バスで越知駅下車徒歩2分(JR佐川駅からタクシー15分)

詳細情報

詳細情報取得中・・・