グループホームあがいやんせ

運営方針

本事業所は、認知症によって自立した生活が困難になった利用者に対して、家庭的な環境のもとで、食事、入浴、排泄等の日常生活の世話及び日常の生活の中での心身の機能訓練を行うことにより、安心と尊厳のある生活を、利用者がその有する能力に応じ可能な限り自立して営むことができるように支援し、利用者の生活機能の維持又は向上を目指すものとする。

 ① 小グループで家庭的な雰囲気の中になじみの関係をつくり、自立を援助し利用者が主人公となれる利用者様本位の運営を行う。

 ② 家庭で使い慣れた家具や備品を持ち込んで頂くと共に、一応の生活日課はあっても、規則や画一的な日課は作らず家庭生活の延長の施設として、利用者様個々のニーズや意思を尊重し運営を行う。

 ③ 日課の中で脳活性化リハビリのプログラムを充実させると共に、日々の買い物、料理、掃除、洗濯などの生活日課をできるだけ自分自身で出来るよう、自立支援をしながら認知症の進行を防いでいく。

 ④ 利用者様個々の個性、人間としての尊厳を保障し、利用者様一人ひとりの個性や長所を引き出す、長所志向の個別ケアを提供する。

 ⑤ 利用者様個々の評価を定期的に行い、本人やご家族のニーズにあったケアプランを策定し、専門性の高いチームケアを実践する。

 ⑥ 日頃より地域の方々との交流を大切にし利用者様が地域の各種行事に積極的に参加する等、常に開放的な運営を行う。

運営特徴

昭南病院、老健施設(やごろう苑)、訪問看護とグループ内の連携にて医療的対応が充実している。グループホーム内での生活では入居者の平均介護度が1.8程度で、動ける方が多い為、自立支援を前面に掲げ介護度軽減、若しくは現状維持を目指している。その中で生きがいづくりを常に考えるようにして、どんな小さな事でも、その方に合った事を探すように努めている。そして、家族には入居者の状況を随時報告して、情報を共有する事にしており、緊急事態が発生しても、スムーズに対応して頂けるようにしている。又、重度化しつつある時や、入院時は家族と方向性を話し合い、アドバイスもさせて頂いている。

サビース開始日 1999年09月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒899-8102
鹿児島県曽於市大隅町岩川5566番地 
アクセス 車、バスが主な手段であり、国道269号線を使用。

詳細情報

詳細情報取得中・・・