グループホームすずらん(幸せの再来)

運営方針

1.本事業所において提供する認知症対応型共同生活介護は、介護保険法並びに関係する厚生省令、告示の趣旨及び内容に沿ったもの とする。

2.利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めると共に、個別の介護計画を作成することにより、利用 者が必要とする適切なサービスを提供する。

3.利用者及びその家族に対し、サービスの内容及び提供方法についてわかりやすく説明する。

4.適切な介護技術を持ってサービスを提供する。

5.常に、提供したサービスの質の管理、評価を行う。

運営特徴

利用者様お一人お一人が何に興味を持ってみえるのか、何をすることが嫌なのか、何に喜びを感じることが出来るのか、把握する為、利用者様の言葉に耳を傾ける姿勢があり、日々の生活の中で常に職員が寄り添ったものになっています。受け取った思いに答えられる様、検討を繰り返しています。利用者様同士、職員との関係も信頼・友情・支え合う関係を築くには何をすべきか考え、実践しています。「自由にありのままに」の理念を考えの中心に置き、起床や就寝の時間、日中の過ごし方、介護方法についても、個別ケアを目指している。看取りケア時も、床ずれの処置、食事や水分摂取方法、清潔保持等を含めた全身状態の維持、管理、医療機関との連携を行っています。最期の時までその方らしく過ごして頂くには何が必要かを毎日考え、関わりをもっています。利用者様の不安や苦痛を取り除く為の寄り添う心や介護技術の提供が出来ます。

サビース開始日 2003年10月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒501-6228
岐阜県羽島市正木町不破一色305番地 
アクセス 名鉄竹鼻線不破一色駅より徒歩2分
名神自動車道羽島I.Cより車で約10分

詳細情報

詳細情報取得中・・・