光田屋 ”げんき館”

運営方針

(1)利用者の意思及び人格を尊重し,常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めます。

(2)利用者が可能な限り居宅において,有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう,利用者の心身の状況其の他おかれている環境等を踏まえた適切な福祉用具の選定,取付,調整等を行う。福祉用具を貸与することにより利用者の日常生活上の便宜を図り,その機能回復訓練に資するとともに,利用者を介護する者の負担の軽減を図るものとする。

(3)事業の実施にあたっては地域との関係を重視し,市町村,他の居宅サービス事業者,医療サービス機関との連帯に努めます。

(4)自らの提供するサービスの質の向上を目指し常に評価を行うとともに,改善を図ります。

(5)利用者からの苦情に迅速,適切に対応します。

運営特徴

シルバーマーク賠償責任保険(身体、財物1億;三井住友海上)交通事故傷害保険(電動車いす対応)に加入

迅速、安心安全をモットーに、関連するサービス事業所や医療機関との連携の元、利用者に最も適した福祉用具の選択をします。

福祉用具専門相談員の中にヘルパー2級 1名・福祉住環境コーディネーター2級 6名・福祉用具選定士 8名の有資格者がおり、より良い在宅介護・住宅改修の相談に応じています。

サビース開始日 2000年02月29日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒441-1386
新城市字南畑74番地 
アクセス JR飯田線 新城駅下車 徒歩10分

詳細情報

詳細情報取得中・・・