特別養護老人ホーム ワインの里

運営方針

運営特徴

排泄:入所者の状況に応じて適切な排泄介助を行うとともに、排泄の自立についても適切な援助を行います。

入浴:一般浴、特殊入浴ともに週2回以上行い、体調不良等にて入浴できない方には清拭を行います。

健康管理:嘱託医により、週1回診察日を設けて健康管理に努めます。また緊急等必要な場合には主治医あるいは協力病院等に責任を持って引き継ぎます。入所者が外部の医療機関に通院する場合は、その介添えについて出来るだけ配慮します。

離床・整容:寝たきり防止のため、出来る限り離床に配慮します。個人としての尊厳に配慮し、適切な整容が行われるよう援助します。

シーツ交換:シーツ交換は週1回以上行います。

洗濯:必要に応じて衣類の洗濯を行います。ただし、特殊な洗濯物については外部に依頼し、実費を頂きます。

相談及び援助:当施設は、入所者及びその家族からいかなる相談についても誠意を持って応じ、可能な限り必要な援助を行うよう努めます。

社会生活上の便宜:行政機関に対する手続きが必要な場合には、入所者及びそのご家族の状況によっては代わりに行います。

送迎:入所者及びその家族で来所が困難な方は、当施設の送迎車での入退所の送迎を行います。

金銭管理:本人、家族が希望する場合、金銭管理のサービスをご利用いただけます。

・管理する金銭等の形態は、小口支払い用の小額な現金を原則とします。

サビース開始日 2009年10月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒701-2215
岡山県赤磐市西軽部1244-1 
アクセス

詳細情報

詳細情報取得中・・・