だいだいの家

運営方針

(事業の目的)介護保険法に基づく介護予防通所介護(デイサービス)事業 (運営の方針)当事業所は、入浴や食事、機能訓練、各種レクリエーションなどのサービスを、提供することにより、利用者の能力に応じた可能な限りの日常生活の自立を図り、又利用者の心身機能の維持向上や孤立感の解消並びに利用所の家族の身体的精神的負担の軽減を図るものとする。

運営特徴

住み良い町づくりの構築を中心に豊かで明るい社会の実現に寄与し、場つくりなどを目的に活動する中で地域の高齢者の方々が要介護状態になっても生き生きと安心して地域の中で暮らしたいという思いに対して、民家を利用し小規模で暖かい家庭的環境のもと、一人一人を大切に、個別のケアを重視しいつでもその人らしい生活が送れるように、またその家族の身体的精神的負担の軽減も図れるように支援し、利用者もまたその家族も住み慣れた地域の中でともに安心して暮らしていただけるよう居心地の良い居場所のあるだいだいの家づくりをご家族の協力のもと、利用者、スタッフ、ボランティアとともに行っています。

サビース開始日 2012年06月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒435-0054
早出町1206-17 
アクセス 遠鉄バス 早出下車 徒歩3分

詳細情報

詳細情報取得中・・・