香林苑デイサービスセンター

運営方針

センターは、次に揚げる事項に基づき利用者が日常生活を営む上で必要な援助を行います。

①通所介護の提供に当たっては、通所介護計画に基づき援助を行います。

②常に利用者の心身の状況を的確に把握しつつ相談援助等の生活指導指導

③通所介護は、親切丁寧に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し、サービスの提供方法について、理解しやすいように説明を行います。

④通所介護の提供に当たっては、介護技術の進歩に対応し、適切な介護技術をもってサービスの提供を行います。

⑤センターは、自らその提供する通所介護の質の評価を行い、常に改善を図る努力をします。

ア事業提供にあたっては、関係市町村、居宅介護支援事業者その他保険医療サービスを提供する者との密接な連携に努めます。

イ通所介護の終了に際しては、利用者又はその家族に対して、適切な指導を行うとともに、当該利用者に係わる居宅介護支援事業者に対する情報の提供及び保険医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めます。

運営特徴

定員15名と少ない為、アットホームな環境で1日をゆっくりと過ごして頂けます。

敷地内には畑があり、お身体の元気な方には野菜を育てて頂いております。

機能訓練は基本的に優しいメニューをご利用者様に合わせて組み合わせをし、あくまでもご利用者様のペースで行っていきます。

また週に2度アロマのマッサージやフットバスを行っておりご利用者様のトリートメントをさせて頂き大変喜ばれております。

毎月季節に合わせた行事や外出援助を行っております。

サビース開始日 2005年09月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒920-2144
大竹町ロ17番地1 
アクセス 〇自動車:加賀産業道路、川北大橋近く。松任グリーンパーク裏手、約300M直進左手
〇加賀白山バス:北鉄森島バス停下車より10分

詳細情報

詳細情報取得中・・・