デイサービス おだや家 霧ヶ丘

運営方針

要介護状態になった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図ることを目的とする。

①利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止に資するよう、その目標を設定し、計画的に行うものとする

②事業所自らその提供する指定通所介護の質の評価を行い、常にその改善を図るものとする

③指定通所介護の提供に当たっては、通所介護計画に基づき、利用者の機能訓練及びその者が日常生活を営むことができるよう必要な援助を行う

④従業者は、指定通所介護の提供に当たっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し、サービスの提供方法等について、理解しやすいように説明を行う

⑤指定通所介護の提供に当たっては、介護技術の進歩に対応し、適切な介護技術をもってサービスの提供を行う

⑥常に利用者の心身状況を的確に把握しつつ、相談援助等の生活指導、機能訓練その他必要なサービスを利用者の希望に添って適切に提供する。特に、認知症の状態にある要介護者に対しては、必要に応じ、その特性に対応したサービスの提供ができる体制を整える

⑦市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携に努める

運営特徴

アロマテラピーや、音楽家による楽器の生演奏などでのリラクゼーション

器具を使った器械運動などで心と体の健康を促す

手作りの温かいお食事を提供する

提携医療機関の指導の下、緊急時の対応やメンタルヘルスケアを目的とした生活プログラムの実施

サビース開始日 2014年02月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒802-0052
霧ケ丘2丁目9番24号 
アクセス 車・バス

詳細情報

詳細情報取得中・・・