リハビリステーション おあしす

運営方針

要介護者等の心身機能の回復又は維持を図り、日常生活上の自立を助けることを目的とした食事の提供(これに伴う介護も含む)、生活に関する相談及び助言、健康状態の確認その他の居宅要介護者等に必要な日常生活上の活動訓練や機能訓練および介護予防訓練を行います。

事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保険・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り総合的なサービスの提供に努めます。

運営特徴

リハビリに特化した短時間利用のデイサービスです。退院後のリハビリ継続のニーズが高い方および介護予防目的の方を対象とします。送迎と食事付きで、午前・午後の2部に分かれて運営しています。具体的には、歩行での活動訓練(ADLの応用動作指導・IADL拡大)を主として行います。また、介護予防の為の機能訓練や運動指導も行います。

送迎に関しては、リフト車を使用せず普通乗用車で行い実生活に即した環境で行います。

また、商店街という立地条件を活かし、「屋外訓練や地域交流」なども含めたリハビリメニューを実施しています。

サビース開始日 2011年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒808-0034
福岡県北九州市若松区本町2丁目13-24 
アクセス JR若松駅より徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・