手料理デイサービスセンター 桃李 笹川

運営方針

(1)介護保険法並びに関係する厚生労働省令告示の趣旨及び内容に沿ったものを提供します。(2)利用者様の人格を尊重し、常に利用者様の立場に立ったサービスの提供に努めます。(3)その人らしい生活をしていただき、ささやかな幸福を感じていただけるように努めます。(4)優しい心で接し、優しい環境でお迎えします。(5)安全な食材と楽しい食事で、身も心もリフレッシュするお手伝いをします。(6)先人(利用者様)の知恵を拝借し、共に学ぶ精神を持ち続けます。(7)支え合いの心で、大家族の一員としてお迎えします。(8)出来なくなった事を嘆くのではなく、生かされている事に感謝して持てる力を維持増強出来るようにお手伝いします。(9)いつでも夢を持ち、人生を楽しむお手伝いをします。(10)適切な介護技術をもってサービスを提供します。(11)生活習慣病をお持ちでも、その病態に適した食事を提供します。

運営特徴

生活習慣病をお持ちでも、管理栄養士が献立を作成し、その病態に適切な食事を自施設で調製して提供しています。

小規模(利用定員10名)ならではの、きめ細やかな対応を心掛けています。

サビース開始日 2010年09月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒510-0944
四日市市笹川8丁目68番地4 
アクセス ・三交バス笹川団地行き、笹川ジャブ行き、笹川テニス場行きにて 笹川9丁目バス停下車徒歩で南東4分
・近鉄内部西日野線の西日野駅から車で約5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・