長崎みどり病院デイサービス「コッコデショ」

運営方針

1、事業所の従業者は、利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう機能訓練及び日常生活上の世話を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び身体機能の維持並びに利用者の家族の身体的・精神的負担の軽減を図る。

2、事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健医療福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。

運営特徴

利用者・家族のニーズに沿うように最大限の努力を惜しまない。

認知症の方の過去からの経歴等も参考にしながら個別の対応を行うよう。

ゆっくりと落ち着いたアットホームな雰囲気をつくり、そばに誰かが寄り添うようにしている。

大まかなスケジュールはあるが、スケジュールを重視するのではなく、利用者のペースを重視している。

季節感や街の移り変わりを感じてもらえるように、外出・ドライブをレクリエーションに盛り込んでいる。

サビース開始日 2007年02月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒852-8022
長崎県長崎市富士見町18-24 
アクセス 長崎バス八幡神社前バス停下車後、徒歩5分
長崎電気軌道松山電停下車後、徒歩15分

詳細情報

詳細情報取得中・・・