グループホームやたのデイサービス

運営方針

①事業所において提供する認知症対応型共同生活介護及び介護予防認知症対応型共同生活介護は、介護保険法並びに関係する厚生労働省令、告示の主旨及び内容に沿ったものとする。

②認知症高齢者の人格、個別性を尊重し、家庭的な環境の提供を行い、その人らしい生活を送ることができるように援助し、安心と尊厳のある生活を保障していくものとする。

③利用者の生活環境、人間関係等なじみの生活空間づくりに取り組み、グループホームの特性を活かした個別の介護計画を作成し、家庭的で継続的な援助を行っていくものとする。

④利用者又はその家族に対して、サービスの内容について理解しやすいように説明を行い、常に家族や地域の人等と連携を図り、地域の中で利用者の社会生活を総合的に支えていくものとする。

運営特徴

認知症の方が少しでも不安なく、住み慣れた自宅で暮らし続けられるように、利用者とその家族に対して365日途切れない支援をしています。お一人おひとりの思いや願いに合わせて、時間の延長や朝食や夕食などの提供にも柔軟に対応しています。

また、本人の持つ力を大切にし、できる力が十分に発揮できる環境づくりにも努めています。もう叶わないかもしれないとあきらめてしまう思いや願いであっても、本人、私たち、家族、地域の力を合わせて共に実現できる可能性を大切にしています。

サビース開始日 2008年07月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒923-0342
矢田野町イ8番地 
アクセス JR北陸本線粟津駅より車で5分
北陸自動車道(小松IC)より車で15分

詳細情報

詳細情報取得中・・・