あったかデイサービスなだの郷

運営方針

指定認知症対応型通所介護は要介護状態となった場合においても、その認知症である利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものでなければならない。



指定介護予防認知症対応型通所介護は利用者が可能な限りその居宅において,自立した日常生活を営むことができるよう,必要な日常生活上の支援及び機能訓練を行うことにより,利用者の心身機能の維持回復を図り,利用者の生活機能の維持又は向上を目指すものでなければならない

運営特徴

少人数だからできる個別ケアを実践し、利用者の性格や人生経験を組み込んだ活動をすることにより役割を持ち自立した生活を送ってもらうことを目指しています。

朝の送迎時、認知症等の症状により拒否があったり準備ができていない方も工夫した対応でゆとりを持って送迎し、まず短い時間でも利用して頂くことを心がけています。

機能訓練指導員が利用者一人一人に合わせた認知症予防や転倒予防等のプログラムで個別に訓練し機能維持・向上を図っています。

帰る前に足湯やタッチセラピーを行い、1日の疲れをとり、夜ぐっすり寝て頂いています。

家族と情報交換や相談、助言を個別に行い、定期的に家族会も実施して認知症介護の悩みや思いを共有して介護への心が少しでも楽になってもらえるように取り組んでいます。

サビース開始日 2012年03月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒734-0053
青崎2丁目11-20 
アクセス ・JR向洋駅下車徒歩7分
・(広島バス)青崎小学校前バス停下車徒歩5分
・(広電、JR、芸陽バス)青崎1丁目バス停下車徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・