デイサービスセンター 寿

運営方針

(事業の目的)指定認知症対応型通所介護事業を通して要介護状態又は要支援状態にある高齢者に対し、通所サービスを提供することを目的とする。

(運営の方針)利用者が可能な限り居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の支援及び機能訓練等を行うことにより、利用者の社会的孤独感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものとする。

運営特徴

*認知症ケア専門のスタッフが、それぞれの利用者に合わせた活動プランを用意し、生活リハビリ(炊事・洗濯・ お掃除・買い物)を中心に手工芸やレクレーション、ミニドライブなど、様々な活動への支援を行っています。

*入居者9名・デイサービスの受入れ定員3名と小規模な施設です。その分利用者とスタッフとの間に距離が無く、身体介護・活動への支援など常にマンツーマンな対応が行われています。

*近隣の幼稚園(週2回)、老人クラブと定期的に交流しています。(合同の敬老会・忘年会・お誕生日会)また伝統行 事(糸満 ハーリー・大綱引き・浜下り)への参加など、地域との交流が盛んに行われています。

サビース開始日 2006年10月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒901-0362
沖縄県糸満市字真栄里323番地 
アクセス 那覇バス糸満営業所(糸満市字真栄里)下車、徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・