きび訪問看護ステーション

運営方針

ステーションの看護師などは、要支援・要介護者等の心身の特性を踏まえて、全体的な日常生活動作の維持、回復を図ると共に、生活の質の確保を重視した在宅医療が継続できるように支援する。

運営特徴

訪問看護とは、要介護者や障害をお持ちの方や在宅での看取りを望まれる方などに、利用者様、家族様のニーズにお答えし、暖かく豊かな在宅医療のお手伝いをさせていただきます。住み慣れた家での生活、自分の家族との生活、そういった当たり前でその人らしい尊厳のある生活を目指しています。主治医との連携のもと看護師・理学療法士が定期的にご自宅に訪問し次のようなケアや管理を行います。○病状・障害の観察、健康相談 ○療養、看護・介護方法のアドバイス ○食事、排泄、清潔ケア ○ターミナルケア ○リハビリテーション ○家族など、介護者への支援 ○医師の指示による医療処置など 主治医の治療方針に沿って計画を立て、他のサービスとも連携し、24時間連絡体制のもと、在宅療養が続けられるように看護をおこなっています。

サビース開始日 1995年10月03日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒643-0034
和歌山県有田郡有田川町小島16 
アクセス JR藤並駅より徒歩20分

詳細情報

詳細情報取得中・・・