運営方針
1.ステーションの看護師等は要介護者等が可能な限り居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう療養生活を支援し心身の機能の維持回復を目指すものとする.
2.事業の実施に当たっては関係市町村、地域の保険・医療・福祉サービスと綿密な提携を図り継続的なサービスの提供に努めるものとする。
運営特徴
リハビリに力を入れ、看護師による全身管理をしながらのリハビリや、OT・PT・STによる専門的なリハビリが受けられる。また週一回の全体会議が必須に開催され看護師・OT・PT・STとの密な連携が取れており、利用者の状態に合わせた柔軟な対応が取れる。さらに年に1回外出する機会や利用者様同士の交流も考え訪問イベントが行われている。今年は毎月3回程度、各部門に別れそれぞれの専門知識の習得に心がけている。