運営方針
1 可能な限りその居宅において、自立した日常生活を営むことができるように配慮して、その療養生活を支援し、心身機能の維持回復を目指して支援します。2、利用者の要支援・要介護状態の軽減若しくは悪化の防止に資するよう、その療養上の目標を設定し、計画的に行います。3、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとします。4 事業に当たっては、利用者の所在する市町村、居宅介護支援事業者、地域包括支援センター、保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努めるものとします。
運営特徴
1、当ステーションでは、住み慣れたご自宅で安心して療養生活を過ごしていただけるよう、利用者様の医療ニーズを満たす事に止まらず、自分らしく暮せると共にその先にある地域社会の生活充実を目指しています。
2、専門職よる個別リハビリで潜在能力を引き出し、廃用症候群や環境不適応による生活機能低下を防ぎます。リハビリで得られた効果を積極的にご本人・介護者様やケアマネージャー・看護師などに広め、チームケアの充実に努力致します。