運営方針
(1)良質なサービスを提供できるよう、接遇の向上,利用者の安全を推進する
(2)従事職員の資質の向上を図るため、アセスメント能力の向上を推進する
(3)利用者の地域生活が安定して継続できるよう、関連機関と連携してサービス提供を行う
(4)利用者の基本的人権を尊重し、ノーマライゼーションを推進する
運営特徴
利用者の皆様が地域でその人らしい生活ができるように、平成20年から精神科訪問看護をスタートしました。このたび平成24年8月に、長谷川病院の併設型として訪問看護ステーションを開設しました。「その人の希望に真摯に向き合い、その人らしい豊かな人生を送れるように支援する」ことをモットーに、病気や障害がありながらも在宅での療養生活が続けられるよう、また利用者の方々の多様なニーズに応えられるよう、精神科看護の専門知識を身につけた看護師がこころを込めて支援させていただきます。