公益社団法人京都保健会東九条訪問看護ステーション

運営方針

1. 利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止するよう、療養上の目標を設定し、計画的に行う。

2. 自らの提供する訪問看護の質の評価を行い、常にその改善を図る。

3. 事業の提供にあたっては、当該医療機関の医師および当該機関に情報提供により訪問看護の指示を行った主治医の指示、利用者の希望、心身の状況等をふまえて、療養上の目標、目標を達成するための具体的なサービス内容を記載した訪問看護計画書に基づき、利用者の心身機能の維持回復を図るよう適切に行う。

4. 事業の提供にあたっては、懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し、療養上必要な事項について理解しやすいよう指導または説明を行う。

5. 事業の提供にあたっては、医学の進歩に対応し、適切な看護技術をもっておこなう。

6. 事業の提供にあたっては、常に利用者の病状、心身の状況及びその置かれている環境の的確な把握に努め、利用者またはその家族に対し適切なサービスの提供を行う。

7. 事業の提供にあたっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービス及び居宅サービス事業所等と綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供を行う。

8. 事業の提供が終了する際には、利用者またはその家族に対して適切な指導を行い、医療機関の医師または情報提供を受けた場合の主治医、居宅介護支援事業所等に対して情報提供を行う。また、地域の保健・医療・福祉サービス提供者との密接な連携に努める。

運営特徴

「安心して在宅療養をしたい」という御利用者様の思いに添えるように、親切で丁寧にまごころをこめて、お手伝いさせて頂きます。御利用者様の安心と安全を守るために、ご利用者様、ご家族様の健康状況を把握しながら、他部門との連携を大切に、支援させて頂きます。

サビース開始日 1997年12月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒601-8011
京都市南区東九条南山王町38-19 
アクセス JR京都駅から徒歩7分、市バス九条河原町から徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・