滋賀県済生会訪問看護ステーション

運営方針

「住民が住み慣れた地域で、24時間365日の安心を提供する」に向かって、自宅で少しでも長く生活できるよう、又病院から退院し安心して自宅で生活出来る様に利用者・介護者に質の高い(介護予防)訪問看護の提供をします。

運営特徴

1)保健師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の訪問による必要かつ専門的な看護・リハビリテーションの提供をいたします。

2)地域のすみずみまで充分な訪問看護を提供するために、サテライト事業所を守山市、大津市に設けています。また、平成28年10月からは草津市のサテライト事業所を独立させるかたちで事業所を開設し、全4地域から訪問看護を提供しています。

3)住み慣れた地域で安心してお過ごしいただくために、夜間・早朝の定期的な訪問、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、また24時間体制に係わる電話相談、緊急訪問にも応じています。その他に遺族ケア等の支援にも取り組んでいます。

サビース開始日 1994年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒520-3024
滋賀県栗東市小柿四丁目1-1 
アクセス JR琵琶湖線草津駅(東口)よりくりちゃんバス「草津手原線」で約10分、中沢で下車 徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・