小笠原訪問看護ステーション

運営方針

訪問看護事業に適正な運営管理に関する事項を定め、主治医が訪問看護を認めた利用者が可能な限り、その居宅においてその有する能力に応じて自立した生活を営む事ができるよう、生活の質の確保を重視した在宅医療を支援し、心身の機能の維持回復を目指す。事業の実施にあたっては、関係市町村、地域の保健医療、福祉サービスとの密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。

運営特徴

1999年4月に小笠原内科、居宅介護支援事業所に併設する形で開設している。24時間、365日電話対応できる体制をとっている。在宅療養支援診療所の内科と併設している為、在宅ホスピスチームの一員として、在宅で穏やかな生活支援に積極的に取り組んでいる。グループホーム7ヶ所を含む12施設(65名)とも契約し、利用者の健康管理や24時間連絡体制も実施している。

サビース開始日 1999年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒500-8458
岐阜県岐阜市加納村松町3-3 
アクセス JR岐阜駅南口より徒歩15分

詳細情報

詳細情報取得中・・・