訪問看護ステーション ひだまりの郷

運営方針

①利用者様の意思及び人格等、個々の主体性を尊重し、常に利用者様の立場に立ったサービスの提供に努めます。

②訪問看護ステーション ひだまりの郷の指定訪問看護事業は、利用者様が要介護状態となった場合においても、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、その療養生活を支援し、心身機能の維持・回復に努めます。

③指定介護予防訪問看護事業は、利用者様が可能な限りその居宅において、自立した日常生活を営むことができるよう、その療養生活を支援するとともに、心身機能の維持・回復を図り、生活機能の維持または向上に努めます。

④事業の実施にあっては、地域との結びつきを重視し、市町村、保健所及び医療機関などの関係機関並びに、保健・医療・福祉の関係職種等と密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。

⑤質の良い訪問看護サービスを提供するために、必要な知識・技術と人間を磨き、自己満足に陥ることなく、利用者様の権利を尊重し、人間同士の信頼関係の構築に努めます。

⑥当ステーションは、必要な時に、必要な訪問看護の提供ができるよう、事業実施体制の整備に努めます。

運営特徴

24時間対応体制のなか関係医療機関との連携を図りながら在宅での生活に安全と安心を提供いたします。 生きることに向かって利用者様の有する能力を活かしながら医療面からの支援を行ってまいります。 終末期を迎えられる場合には、利用者様の尊厳に敬意を持ちゆっくりで温かな対応を行ってまいります。 ご利用者様およびご家族様から信頼していただけるよう努力してまいります。

サビース開始日 2013年10月15日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒019-1402
秋田県仙北郡美郷町野中字宮崎58番地1 
アクセス ①JR飯詰駅から車で10分
②バス停『六郷高校前』から徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・