運営方針
この事業は、介護保険法、健康保険法の基本理念に基づき看護サービスを提供することを目的とし、訪問看護を行うにあたっては、療養者の生活の質を確保し、在宅療養が適切に行われるよう努める。訪問看護を行うにあたっては、療養者の生活の質を確保し、在宅療養が適切に継続できるように努める。事業の実施に当たっては、関係市町及び地域の保健・医療・福祉サービス関係機関と密接な連携に努め、協力と理解のもとに適切な運営を図る。
運営特徴
利用者様、ご家族の方が少しでも安心して住み慣れた場所で、療養生活を続けていけるよう、24時間対応体制をとり、いつでも相談や必要に応じて訪問出来る様に支援します。様々な医療的な機器を使用されておられる方、ご自宅での看取りを考えておられる方、どのような状況の方でも訪問させていただきます。ご本人・ご家族の方々の思いを大切にしながら、一緒に考え安心で安全な看護を提供していきます。また、主治医、他機関との連携を図り看護の専門性を活かし、生活の質の向上を目指した療養生活を支援します。