運営方針
1.療養者の心身の苦痛や障碍の軽減のために行動し、療養者および家族が必要とする質の高い看護を適切かつ安全に提供します。
2.疾病を持ちながら在宅療養する療養者と看護を提供する看護職は共に生きる人間として同等であることを念頭に置き、人権を尊重し懇切丁寧を旨といたします。
3.要支援・要介護状態の方々に対して、心身の状態や特性を考慮した上で、自立した生活を営むことができるための支援を行います。
4.事業の実施にあたっては、地域の医療・福祉サービスや関係市町村と綿密な連携を図り、サービスの提供を行います。
5.療養者の生活の質の向上と共に経済的効率を考慮し、常に研究的姿勢に努めます。
6.訪問看護・訪問介護が地域社会において評価されるよう自己研鑽に努めます。
運営特徴
私たちは、利用者さま、ご家族の方との出会いを大切にし、安心でき、親しまれる訪問看護・介護ステーションを目指します。病める人、障がいを持つ人にいつも優しく、生活の質を落とさず維持し、在宅療養に最良の訪問看護・訪問介護サービスを提供いたします。また、心身の機能の保持、増進、回復をはかり、疾病や障がいによる影響を最小限にとどめ、安らかな終末を過ごすことができるように、ご家庭における療養生活を支援いたします。