運営方針
ご利用者一人ひとりの思いを大切にし、住み慣れたご自宅で安心して療養生活が送れるよう看護サービスの提供を心がけています。ご本人はもちろんご家族も含めた精神面の援助も大切にしています。
ご利用者の立場に立って、関係市町村、地域の保険・医療福祉サービスとの密接な連携につとめ、協力と理解のもとに適切な運営を図ります
運営特徴
病院を退院される療養者様、在宅で療養生活を送っておられる療養者様に訪問看護を提供し、在宅療養の支援、自己の健康管理の支援をいたします。入院期間が短縮していく中で、主に、在宅への移行期に重きを置き、療養者様、ご家族の不安が軽減できるようサポートしていきます。また、病院や在宅医と密な連携を取り、小児(0歳児~)から高齢者まで幅広く対応し、近年ますます増えている在宅での医療機器装着中の療養者、継続的な医療処置や対応を必要とする療養者にも、安心して自宅での生活が継続できるようサポートします