運営方針
利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように配慮し、身体及び心身の健康を支援する。
関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの密接な連携に努め、協力と理解のもとに適切な運営を図る。
必要な時に必要な訪問看護が提供できるよう努める。
「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準」に定める内容を遵守し、事業を実施する。
運営特徴
常に看護学を研鑽する姿勢を持ち、多くの技術を習得した看護師、理学療法士が在籍。
地域での役割を把握し、一人ひとりに適切な訪問看護が提供できる。
人員は少ないながらもユーモアあふれ、心温かいコミュニケーション能力を発揮できる。