アバン・訪問看護ステーション

運営方針

①利用者の要介護状態の軽減を図るとともに、その状態の悪化防止や要介護状態となることの予防に資するよう、生活上の目的を設定し、計画的に行うものとします。

②自らその提供する訪問看護の質の評価を行い、常にその改善を図るものとします。

③訪問看護の提供にあたっては、主治医や介護支援専門員等との密接な連携及び訪問看護計画書に基づき、利用者の心身の機能回復を図るよう妥当適切に行います。

④訪問看護の提供にあたっては、親切丁寧に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し、生活上の必要な事項について、理解しやすいように助言又は説明を行います。

⑤訪問看護の提供にあたっては、医学の進歩に対応し、適切な看護技術をもって行います。

⑥常に利用者の病状、心身の状況及びその置かれている環境などの的確な把握に努め、利用者又はその家族に対し、適切な相談及び助言を行います。

運営特徴

利用者様の生活スタイルを尊重し、個人個人の状態にあった介護サービスの提供を心がけています。また季節を肌で感じて頂くため、お花見、ホタル見学、菖蒲やコスモス見学、航空際、日帰り旅行、一泊旅行など四季折々の外出サービスも重点を置いてます。施設内でも毎日を楽しく生活出来るよう、各種レクレーションを開催しています。

サビース開始日 2015年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒824-0041
大野井871番1 ファミリーホーム・アバン3号館内
アクセス JR九州・日豊本線「行橋駅」から徒歩20分、バスで5分ゆめタウン前で下車徒歩2分

詳細情報

詳細情報取得中・・・