運営方針
(1)人間が主体である。
(ご利用者が常により高い自己実現に向かって生活できる環境をつくります。)
(2)連帯の輪を無限に広げていく。
(地域社会との交流を通じて、あらゆる人々が支えあって共に生きる地域連帯の実現を目指します。そして連帯の輪を世界に向かって
広げていきます。)
(3)日に日に新たな今日を創造していく。
(変動する社会に、常に生き生きと対応してゆける創造的な人間の生活を実現します。)
運営特徴
介護保険での訪問看護に加え、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の訪問による専門的なリハビリテーションを行っています。
難病、在宅での看取りを含めた医療的な関わりも得意とし、ご利用者様、ご家族様を含めた個別的で質の高い支援にむけ取り組んでいます。事業所内外での連携が円滑かつ迅速に行えるよう、看護とリハビリでのチーム制組織を構築しています。