ヘルパーステーション茶の間

運営方針

1 事業所の訪問介護職員等は、要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介護その他の生活全般にわたる援助を行う。

2 事業の実施に当たっては、関係市町村・地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。

運営特徴

ヘルパーステーション茶の間ではサービス提供時間を「座って喋ってお茶を濁す」ということだけは絶対にいたしません。かといって黙々と一方通行的な仕事をこなすわけでなく、正当なサービスを『提供しながら』会話もできるよう事業所にて研修を行ったヘルパーを派遣します。



介護計画に従い日常生活を適切に支援した上で綿密にコミュニケーションを取り、今現在最も必要な支援を利用者様と一緒に模索しながら常により良いサービスの提供を目指す。そういう事業所でありたいと思っております。

サビース開始日 2011年06月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒851-2105
長崎県西彼杵郡時津町浦郷260-4 
アクセス バス停時津より徒歩1分

詳細情報

詳細情報取得中・・・