運営方針
1.事業所は、利用者が居宅において自立した日常生活又は社会生活を営むことが出来るように、当該利用者の身体その他の状況及びその置かれている環境に応じて、入浴、排せつ及び食事等の介護、調理、洗濯及び掃除等の家事並びに生活等に関する相談及び助言その他の生活全般わたる援助を適切かつ効果的に行うものとする。
2.事業の実施に当たっては、利用者等の必要な時に必要な訪問介護の提供が出来るよう努めるものとする。
3.事業の実施に当たっては、利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止に資するよう、その目標を設定し、計画的に行い、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。
4.事業の実施に当たっては、利用者の所在する市町村、居宅介護支援事業所、在宅介護支援センター、他の居宅サービス事業者、保健医療サービス及び福祉サービスを提供するものとの連携に努めるものとする。
5.前4項のほか、(指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準)(平成11年3月31日厚生労働省令第37号)に定める内容を厳守し、事業を実施するものとする。
運営特徴
お一人おひとりのための介護
100人いたら100様の自分らしさがあります。
自分らしく心地よくお過ごしいただけるように、こすもすの介護は、お一人おひとりのことを考えるオンリーワンな介護を大切にしています。