運営方針
〈地域に密着した、きめ細かいサービスを提供する。笑顔をたやさず常に感謝の気持ちをもって支援・対応する〉 この当社理念に基づき、良質で安定したサービス提供が行えるよう研鑽する。
運営特徴
当社では情報を迅速に得る為、行政主催の連絡会や各団体等の研修会に参加をし、知り得た情報を共有すべく、月1回の定期研修会や当社発行の情報誌(たんぽぽ通信)等により情報の共有を図っています。また、利用者様向けに作成した情報誌を発行し情報の提供・交流に努めています。
毎年顧問弁護士による職業倫理や法令等に関して教育・指導や看護師からの感染症等多くの技術研修を行っています。
専用電話回線を使用し各サービス前後に会社へ報告・連絡・相談をし、利用者様の状態を把握すると共に異常事態が起こった場合に迅速に対応する様取り組んでいます。
家族・ケアマネージャー等と、迅速に連絡を密に行い、連携をしっかり取っています。
地域に密着した、きめ細かいサービスを提供する為、常に地域の皆様に身近に感じて頂き、またお役に立てるよう施設や地域の行事等に参加をしています。
平成15年度、17年度、18年度、20年度、22年度、24年度と計6回に渡り、第三者評価を受審し、質の高いサービスを提供するよう努め、それが東京都にも認められ、平成18年11月より特定事業所加算Ⅲを取得している。