運営方針
ご契約者が可能な限り居宅においてその能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、また、状態の維持・改善・状態に即した日常生活上の自立支援のため、生活全般にわたる援助・支援を行う。事業の実施にあたっては、利用者の意思及び人格を尊重し、利用者の選択に基づく。さらに、関係市町村、地域の保健・医療サービス及び福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
運営特徴
公益財団法人ニッセイ聖隷健康福祉財団は、日本生命保険相互会社の創立100周年と、社会福祉法人聖隷福祉事業団の創立60周年を記念して平成元年7月に創立されました。「誰もが安心して、安全に健やかに、そして生き生きと生活できる、より良い地域社会づくり」をめざしております。当事業所は、「ふるさと21健康長寿のまちづくり事業の全国初の認定を受けた」『ウエル・エイジング・プラザ 奈良ニッセイエデンの園』内にあり、ケアプランセンター・老人保健施設、訪問看護ステーション等との連携を図り、トータル的なサービス提供が可能となっています。また、園内外の研修参加・学会参加などを通じて、職員の資質向上に努めています。